和裁士になる学校- 実力派プロ和裁士になろう|辻村和服専門学校

100年を超える歴史、高度専門士や専門士の称号が与えられる県認可のプロ和裁士育成の専門学校

豊富な量と種類の教材により、技術を身に付ける

イスに座っての和裁実習で体の負担を軽減し、和裁に集中できる

さまざまな着物を扱うことで、知識や見る目を養う

和裁実習以外に、茶道や染色、

着付けや華道、料理等、様々なユニークな授業

学費の負担を軽減する、経済的なサポート制度が充実。

学校から自転車で10分の個室の有料の学生マンション「ときわ寮」。

学校から徒歩1分の無料の学生マンション「さくら寮」。

国家資格取得に高い実績

技術の証、近年さまざまな入賞歴

納涼お茶会や

針供養等、さまざまなイベントがあります。

系列企業があり、卒業後の和裁士への道は開かれている!

辻村和服専門学校で、和裁士になるために日々精進している仲間と一緒に、和裁士になるスタートをきってみませんか? 動画でわかる辻村和服専門学校 在校生が語る辻村和服専門学校生活紹介

先輩のお仕事紹介
辻村ならではの特色
1.高度専門士や専門士の称号が与えられる県認可の和裁の専門学校 2.国家検定の合格率が高い!技術の証、近年さまざまな入賞歴 3.着付け・茶道等さまざまなユニークな授業 4.豊富なオーダーメイド教材と、椅子を使った授業 5.目的にあった選べる4つの学科 6.授業料の負担を軽くする経済的なサポート制度 7.無料の綺麗な学生マンション 8.系列会社があり、卒業後の和裁士への道は開かれている! 9.一流の講師・教師陣がしっかり教えます

お知らせ・更新情報

3月から4月上旬のOC、全国学校説明会

2月末になり、今年度も残りわずかとなりました。
今年の卒業生は、歌舞伎等の舞台衣装制作会社や呉服店、辻村和裁研究所の和裁士や当校教員など、4月から新しい道へ進みます。
新しい環境でも活躍してくれると信じています。残された学生生活を悔いの無いよう過ごしてほしいです。

さて、令和5年4月入学の願書をまだ受け付けていますご不明な点がありましたら、気軽にお問い合わせください。
また新年度(令和6年4月入学)の募集要項も完成し、資料請求された方に送付しています。

〇3月に予定しています全国学校説明会の実施都市が決まっています。
(水戸・宇都宮・東京・仙台・大阪・神戸・広島・博多・名古屋・金沢)
2週間前までに要予約ですのでご予約お待ちしております。
詳細はオープンキャンパスのページにてご確認ください。
https://www.tsujimura.ac.jp/opencumps.html#c2

〇3、4月のオープンキャンパスの日時、内容は下記のとおりです。

3、4月は和小物作りを予定しています♪ 学校説明会も同時開催です。 当日は、在校生から今の学校生活の様子なども聞けます。
もちろん、当校の授業内容や入試、各制度のこと、 資格・将来のことなどもお話します。学生寮も、希望者は見学できます。

なお、2月4日現在、コロナウイルスの感染状況は下火です。ご参加を希望される方は下記の【参加の皆様へのお願い】を必ずご確認ください。
参加者は引き続き最大8組までとさせていただきます。
また、オンラインの個別相談会も状況に応じて、ご利用ください。

3/22(水)13:00~ 和小物づくり体験
4/22(土)13:00~ 和小物づくり体験

詳細はオープンキャンパスのページ https://www.tsujimura.ac.jp/opencumps.html でご確認お願いします。

また、4月1日(土)12:30開始(~16:30)に以下の巾着作りのオープンキャンパスを追加しています。
いつもより、裁縫時間を多くとった特別なオープンキャンパスです。
通常のOCは前日までのご予約でOKですが、こちらの4/1に参加ご希望の方は、1週間前までにご予約ください。


● 参加の皆様へのお願い

下記に該当する方は、オープンキャンパスへのご参加をお控えいただきますようお願いいたします。

・参加当日に検温を行い、発熱や体調が悪い方

・参加日前の7日以内に平熱を超える発熱があった場合

・新型コロナウイルス感染者または濃厚接触者となった場合

● 本校におけるオープンキャンパス時のコロナウイルス感染症対策

・校舎入口にて体調確認を実施致します。その際、調子が悪い方は参加をお断り致します。

・校舎内では必ずマスクを着用して頂きますようお願い致します。

・入口に手指消毒液を設置していますので、消毒の徹底をお願いします。

・感染予防を考慮し、教職員及び在校生はマスクを着用しご案内致します。

・校舎内では換気をしながら裁縫体験等を行います。

・途中体調が悪くなった場合は、速やかにお近くの教職員にお申し出ください。




予約は下記バナーから可能です。お待ちしております。


自宅からZOOMで30分程度で学校説明や個別相談ができます。インターネット環境があればスマホ、タブレット、パソコンからご希望の時間に参加できます。
学校のこと、和裁のこと、入試のこと、学費のこと、奨学金のこと等、気軽に聞いてください。下バナーより日程のご確認お願いします。




当校での個別相談会も随時受付しております。
平日、もしくは土曜日でご対応できることが多いので、まずは下記から希望日、希望時間をご連絡ください。
対応可能かお返事いたします。



また、電話相談も受け付けております。
「電話(フェイスタイム)等で学校説明が聞きたい」等ありましたら、まずは下記から希望日、希望時間をご連絡ください。
対応可能かお返事いたします。


最後に、ご自宅から進路についてLINEの1対1トークで相談できるようにしました。
詳細は下記バナーよりアクセスしてください。「トーク」から友達追加してご相談ください。




新3年生の振袖製作動画が完成しました。
2年生の時に、自分で振袖を仕立てて、その振袖を着て、自分の成人式に参加しました。
8名が撮影に協力してくれました。一生懸命、ひと針ひと針、丁寧に仕立てていますのでご覧ください。



先日、技能五輪出場予定者や学校の授業の様子を取材されました。
TOKYO MXテレビ「モーニングFLAG」さんです。
今回は、「和裁」競技で近年毎年出場・入賞の当校へ取材にみえました。
ちなみに今年は5名の学生が技能五輪全国大会に出場予定です。
見逃した方は下記のYOUTUBEでも見られます。







この投稿をInstagramで見る

辻村和服専門学校(@kimono_tsujimura_wahuku)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

辻村和服専門学校(@kimono_tsujimura_wahuku)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

辻村和服専門学校(@kimono_tsujimura_wahuku)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

辻村和服専門学校(@kimono_tsujimura_wahuku)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

辻村和服専門学校(@kimono_tsujimura_wahuku)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

辻村和服専門学校(@kimono_tsujimura_wahuku)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

辻村和服専門学校(@kimono_tsujimura_wahuku)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

辻村和服専門学校(@kimono_tsujimura_wahuku)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

辻村和服専門学校(@kimono_tsujimura_wahuku)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

辻村和服専門学校(@kimono_tsujimura_wahuku)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

辻村和服専門学校(@kimono_tsujimura_wahuku)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

辻村和服専門学校(@kimono_tsujimura_wahuku)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

辻村和服専門学校(@kimono_tsujimura_wahuku)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

辻村和服専門学校(@kimono_tsujimura_wahuku)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

辻村和服専門学校(@kimono_tsujimura_wahuku)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

辻村和服専門学校(@kimono_tsujimura_wahuku)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

辻村和服専門学校(@kimono_tsujimura_wahuku)がシェアした投稿

辻村和服専門学校へ来るには?

体験入学、学校説明会などで来校していただく方のために、静岡駅から辻村和服専門学校までの徒歩ルートを公開しました。
体験入学 学校説明会 全国学校説明会 一般の方向け 和裁のレッスンはこちら   入学資料請求電話によるお問い合せ(054)283-1125(代)資料請求、お問い合わせフォームはこちらへ 辻村ホットニュース
卒業生が活躍する企業 着物仕立て・お直し辻村