7月も下旬になり、来週から学生の半数近くは夏休みに入ります。
帰省する方も多いと思いますが、みなさん、いい夏休みをおくってほしいです。
また、8月11日~15日は当校の事務業務も完全休業です。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
7月には上級生の希望者は「浜松繊維産業体験見学ツアー」に行ってきました。
多くの企業様のご協力により、見学、体験させていただきました。学生にとってとても貴重な経験になったと思います。
このような機会をいただき、各企業様には大変感謝しています。 様子はinstagram等に載せていますので是非ご覧ください。
7~8月のオープンキャンパスの日時、内容は下記のとおりです。
7~8月は浴衣作りを予定しています♪ 学校説明会も同時開催です。 当日は、在校生から今の学校生活の様子なども聞けます。
もちろん、当校の授業内容や入試、各制度のこと、 資格・将来のことなどもお話します。学生寮も、希望者は見学できます。
なお、7月21日現在、コロナウイルスの状況は感染拡大の状況にあります。ご参加を希望される方は下記の【参加の皆様へのお願い】を必ずご確認ください。
参加者は引き続き最大8組までとし、お連れの保護者の方やご友人も2名までとさせていただきます。
また、オンラインの個別相談会も状況に応じて、ご利用ください。
7/29(金)10:00~ 浴衣づくり体験
7/30(土)10:00~ 浴衣づくり体験
8/19(金)10:00~ 浴衣づくり体験
8/20(土)10:00~ 浴衣づくり体験
8月の全国学校説明会は8/4(木)仙台、8/5(金)大阪、8/6(土)名古屋、8/7(日)東京で開催です。
各会場、予約の締め切り間近ですので、早めのご予約お願いします。
詳細はオープンキャンパスのページ https://www.tsujimura.ac.jp/opencumps.html でご確認お願いします。
● 参加の皆様へのお願い
下記に該当する方は、オープンキャンパスへのご参加をお控えいただきますようお願いいたします。
・参加当日に検温を行い、37.5度以上の発熱がある場合
・参加日前の14日以内に平熱を超える発熱があった場合
・体調に不安がある場合
・参加前の14日以内に保健所から濃厚接触者の認定を受けた場合
・参加前の14日以内にご家族、ご友人、職場の方などに新型コロナウイルスに感染した方、
もしくは濃厚接触者の認定を受けた方、感染の疑いのある方がいらっしゃる場合
● 本校におけるオープンキャンパス時のコロナウイルス感染症対策
・校舎入口にて検温を実施致します。その際、37.5度以上の発熱がある方は参加をお断り致します。
・校舎内では必ず不織布マスクを着用して頂きますようお願い致します。
・入口に手指消毒液を設置していますので、消毒の徹底をお願いします。
・感染予防を考慮し、教職員及び在校生は不織布マスクを着用しご案内致します。
・校舎内では参加者同士の距離を確保し、常時換気をしながら実習を行います。
・途中体調が悪くなった場合は、速やかにお近くの教職員にお申し出ください。
新3年生の振袖製作動画が完成しました。
2年生の時に、自分で振袖を仕立てて、その振袖を着て、自分の成人式に参加しました。
8名が撮影に協力してくれました。一生懸命、ひと針ひと針、丁寧に仕立てていますのでご覧ください。
先日、技能五輪出場予定者や学校の授業の様子を取材されました。
TOKYO MXテレビ「モーニングFLAG」さんです。
今回は、「和裁」競技で近年毎年出場・入賞の当校へ取材にみえました。
ちなみに今年は5名の学生が技能五輪全国大会に出場予定です。
見逃した方は下記のYOUTUBEでも見られます。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る